はんぺんの編入日記

東北大学への編入を目指す人が日記を書きます。

現状報告②

こんにちは。はんぺんです。

 

今回も引き続き現状報告をしていきたいと思います。

今回は専門科目についてつらつらと。

TOEICについては前回の記事をご覧下さい!

 

では、専門科目について。

実は専門科目は、前回のTOEIC(4/14)が終わってから学習を始めました。なのであまり書くことがありません。とりあえず、今勉強していることだけ書きます。

 

 

経済学

経済学については6月までにミクロを編入試験レベルまで持って行く予定です。

使っているのは、ECC編入予備校のテキストです。

なんだよ!お前も予備校勢かよ!とか思わないでください。安心してください。僕も独学勢です。フリマアプリで購入しただけです。

いろんな編入関連の記事を読んだり、編入に成功した方々のお話を聞いたりすると、やはり予備校の教材はかなり優れているらしいんです。お金がある人ってうらやましいですね。

てなわけで、お金がない私は当然予備校に通えないため、テキストだけでも手に入れて予備校勢に負けないようにしようというわけです。

6月までにミクロを終わらせたらマクロを8月までに終わらせる予定です。そして残りの時間で過去問解いたり、市販の教材に目を通したりする予定です。

 

経済数学

経済数学に関しては、大学の教授に教えて頂く予定です。

僕が通っている大学だけではないと思いますが、意欲のある学生には教授はとても親身になって教えてくださいます。なんだよ!数学も独学で勉強しろよ!とか思わないでください。一応高校では理系だったので数Ⅲまで勉強していましたが、数学を独学で理解するのはかなり難しいと思うんです。皆さんもそう思いますよね。

ってなわけで数学は自分では深く考えずに、教えてくださる教授に感謝して勉強する予定です。使用する参考書は、三宅先生の「入門線形代数」「入門微分積分」です。僕みたいな数学弱者が独学でこれを使用するのは難しいので、家庭学習は「やさしく学べる」シリーズを使う予定です。

数学は勉強期間は特に定めずに勉強していきます。

 

 

はい。専門科目についてはこんな感じです。参考書はこれら以外にもまだまだ使うので、それはまたそのときに報告する予定です。

 

編入志望の方、共に頑張りましょう!

 

ではまた!